コンテンツへスキップ
トロピカル・カーニバル!!ワンハーツ・スチールオーケストラ、ONE HARTZ STEEL ORCHESTRA続きを読むスティール・パン コンサート

スティール・パン コンサート

山村誠一率いる、トロピカル・カーニバル!!ワンハーツ・スチールバンド。長野北部おやこ劇場で、スティール・パンコンサート…

  • 2023年9月8日
  • コンサート, 子ども劇場おやこ劇場
幼稚園,クラウン・パフォーマンス,チムチムサービス,笑顔で元気!なかよしクラウンワークショップ,こどもたいけん&おとなミニ研修,大阪教育文化振興財団続きを読む幼稚園でクラウン・パフォーマンス

幼稚園でクラウン・パフォーマンス

なかよしクラウン~チムチムサービスが、大阪市内の幼稚園でパフォーマンスと幼児のワークショップをしました。大阪教育文化振興…

  • 2023年9月1日
  • わくわく劇場
影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」,宝塚市立男女共同参画センター・エル,宝塚エル・フェスタ2023(ell-festa2023)続きを読む音楽影絵 「きんぎょが にげた」

音楽影絵 「きんぎょが にげた」

宝塚ふぁみりぃ劇場さんが参加されている、宝塚エル・フェスタ2023で、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演をしました…

  • 2023年9月1日
  • イベント
230811_こどもえんげき祭inなだ 2023_影絵音楽団くぷくぷ「のっしのっしホーホー」_森いちばんのクジャクとやんちゃなしか・ カンチル続きを読むこどもえんげき祭inなだ2023

こどもえんげき祭inなだ2023

「こどもえんげき祭 in なだ 2923」に、影絵音楽団くぷくぷ「のっしのっしホーホー」と竹楽器アンクルの体験演奏で参加しました…

  • 2023年8月13日
  • 未分類
キッズ・サーキットin佐久2023_ワンハーツ・スチールオーケストラ_スティール・パン コンサート 佐久平交流センター続きを読むキッズ・サーキットin佐久 スティール・パン コンサート

キッズ・サーキットin佐久 スティール・パン コンサート

長野県佐久市で開催された「キッズ・サーキットin佐久 2023」に、「トロピカル・カーニバル!!ワンハーツ・スチールオーケスト…

  • 2023年8月10日
  • イベント
アンサンブル・ゆりえっと 歌とピアノのクラシック・コンサート、村主夕加、徳田里恵、「オペラにタッチ!」続きを読むアンサンブル・ゆりえっと 歌とピアノのクラシック・コンサート

アンサンブル・ゆりえっと 歌とピアノのクラシック・コンサート

赤ちゃんとお母さん向けのクラシック・コンサート「オペラにタッチ!」の公演がありました。

  • 2023年7月25日
  • イベント, コンサート
インドネシアの影絵ワヤン・クリ。音楽影絵「のっしのっしホーホー」の試演会_2、子育てセンター、佐々木宏実続きを読む子育てセンターで、新作影絵の試演会 その2

子育てセンターで、新作影絵の試演会 その2

8月の初演に向けて、2回目の試演会を子育てセンターでしました。

  • 2023年7月25日
  • わくわく劇場, 子ども劇場おやこ劇場
続きを読む愛知で、スティール・パン・コンサート

愛知で、スティール・パン・コンサート

スティール・パンのコンサート、「トロピカル・カーニバル!!ワンハーツ・スチールオーケストラ」 

  • 2023年7月24日
  • コンサート, 子ども劇場おやこ劇場
音楽影絵「のっしのっしホーホー」の試演会_保育園、ローフィ、カンチルと森1番のクジャク続きを読む保育園で新作影絵の試演会 その1

保育園で新作影絵の試演会 その1

8月の演劇フェスティバル用の新作・影絵の試演会をしました。

  • 2023年7月24日
  • わくわく劇場, 子ども劇場おやこ劇場
小学校の芸術鑑賞会| パントマイム | リハーサル続きを読む一学期最後の芸術鑑賞会

一学期最後の芸術鑑賞会

小学校の芸術鑑賞会で、パントマイムの公演。

  • 2023年7月24日
  • 芸術観賞会
小学校の芸術鑑賞会| パントマイム | リハーサル続きを読む芸術鑑賞会を大阪市内の小学校で!

芸術鑑賞会を大阪市内の小学校で!

大阪市内の小学校の芸術鑑賞会で、パントマイムをしました。本編が終わってからの、パントマイム体験では参加したい子どもたち…

  • 2023年7月24日
  • 芸術観賞会
小学校の芸術鑑賞会| パントマイム | リハーサル続きを読む小学校の巡回公演、芸術鑑賞会

小学校の巡回公演、芸術鑑賞会

  • 2023年6月21日
  • 芸術観賞会
小学校の芸術鑑賞会| パントマイム | リハーサル続きを読む芸術鑑賞会、パントマイム

芸術鑑賞会、パントマイム

  • 2023年6月21日
  • 芸術観賞会
小学校の芸術鑑賞会| パントマイム | マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜 設営続きを読む巡回公演、小学校でパントマイム

巡回公演、小学校でパントマイム

一学期、二学期中に小学校の芸術鑑賞会でパントマイムの巡回公演をします。

  • 2023年6月21日
  • 芸術観賞会
マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜 | 小学校・芸術鑑賞会 | パントマイム リハーサル続きを読む小規模な小学校で、芸術鑑賞会

小規模な小学校で、芸術鑑賞会

大阪の小規模校で、パントマイムの公演がありました。通常、見やすい舞台上でパントマイムをしますが、児童数数十人のため、フ…

  • 2023年6月2日
  • 芸術観賞会
マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜 | 小学校・芸術鑑賞会 | パントマイム続きを読む小学校の芸術鑑賞会 パントマイム

小学校の芸術鑑賞会 パントマイム

大阪市内の小学校の鑑賞会で、マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜の公演がありました。

  • 2023年6月2日
  • 芸術観賞会
影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」  浜松こども劇場続きを読む浜松で影絵公演

浜松で影絵公演

浜松こども劇場さんで影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演がありました。50周年記念になる例会です。

  • 2023年5月22日
  • 子ども劇場おやこ劇場
ベイビーシアター/影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」/くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023/おやこ劇場子ども劇場続きを読むくまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023

くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2023

熊本市内で開催されたフェスに3年ぶりに参加しました。ベイビー作品の影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたん…

  • 2023年3月23日
  • イベント, 子ども劇場おやこ劇場
さかなつり/幼児向け環境劇/なかよしクラウン~チムチムサービス「おさるさんはどこだ?~しろう!まもろう!うつくしいまち~」、びっくり箱12/ソリオホール続きを読むびっくり箱12 / クラウンによる幼児向け環境劇

びっくり箱12 / クラウンによる幼児向け環境劇

なかよしクラウン~チムチムサービスによる幼児向け環境劇「おさるさんはどこだ?~しろう!まもろう!うつくしいまち~」の上演が…

  • 2023年3月8日
  • イベント
影絵音楽団くぷくぷ「のっしのっしホーホー」びっくり箱12続きを読むびっくり箱12 / くぷくぷの幼児向け新作影絵

びっくり箱12 / くぷくぷの幼児向け新作影絵

負けない忘れない3.11─ここから生まれる未来 びっくり箱Part12で、影絵音楽団くぷくぷ「のっしのっしホーホー」の公演をしまし…

  • 2023年3月7日
  • イベント
なかよしクラウン~チムチムサービス「ピース」、おやこ劇場・ 子ども劇場続きを読むクラウン「チムチムサービス」おやこ劇場公演

クラウン「チムチムサービス」おやこ劇場公演

豊中池田おやこ劇場で、なかよしクラウン~チムチムサービス「ピース」の公演がありました。公演の後すぐ、チムチムとの交流会が…

  • 2023年2月28日
  • 子ども劇場おやこ劇場
開場前 保育園 影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」続きを読む保育園で影絵劇

保育園で影絵劇

大阪の保育園で、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演がありました。昨年延期になっていた公演です。会場に全員が入場…

  • 2023年2月14日
  • わくわく劇場
続きを読む2023ヒューマンコンサート

2023ヒューマンコンサート

ゆらめく影絵ときらめきのガムラン ~異国の音色を楽しみに来ませんか~ 出演者:佐々木宏実、ローフィット・イブラヒム   …

  • 2023年1月29日
  • イベント, コンサート
ゆりえっと オペラにタッチ 幼稚園でクラシックコンサート続きを読む幼稚園で幼児向けクラシックコンサート

幼稚園で幼児向けクラシックコンサート

「ゆりえっと」による”オペラにタッチ”のコンサートが、大阪市内の幼稚園でありました。

  • 2023年1月19日
  • コンサート, わくわく劇場
TRAD/宝塚でつむぐ、つなげるアートな日 ~アートと泊まるプロジェクト~
ホテル若水 わくわく人形劇続きを読むTRAD/宝塚でつむぐ、つなげるアートな日/ホテル若水 わくわく人形劇

TRAD/宝塚でつむぐ、つなげるアートな日/ホテル若水 わくわく人形劇

宝塚駅からほど近い、老舗ホテル若水さんで公演がありました。宝塚市国際観光協会さんの主催で、「TRAD」と銘打って観光とアー…

  • 2023年1月17日
  • イベント, わくわく劇場
ベイビーシアターフェスティバル_目黒区_児演協_日本児童・青少年演劇劇団協同組合_中根住区センター レクリエーションホール続きを読む赤ちゃんのための「ベイビーシアターフェスティバル」(2)

赤ちゃんのための「ベイビーシアターフェスティバル」(2)

影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」 2022年12月8日(木)  ①11:00 ②13:30  中根…

  • 2022年12月14日
  • イベント
終演後の交流_影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」 ベイビーシアターフェスティバル_目黒区_下目黒住区センター_全児演続きを読む赤ちゃんのための「ベイビーシアターフェスティバル」(1)

赤ちゃんのための「ベイビーシアターフェスティバル」(1)

ベイビーの、ベイビーのための、 ベイビーだけの舞台芸術。 児演協による初の「ベイビーシアターフェスティバル」が東京都目黒…

  • 2022年12月14日
  • イベント
パントマイム 小学校芸術鑑賞会| ウォーミングアップ続きを読むパントマイム小学校公演

パントマイム小学校公演

パントマイム 小学校芸術鑑賞会|マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜

  • 2022年11月9日
  • 芸術観賞会
パントマイム 小学校芸術鑑賞会|マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜 ウォーミングアップ続きを読む芸術鑑賞会、小学校でパントマイム作品

芸術鑑賞会、小学校でパントマイム作品

  • 2022年11月2日
  • 芸術観賞会
芸術鑑賞会|ガムランと影絵ワヤン・クリ|ハナジョス_ジャワ舞踊続きを読む中学校で、インドネシアの影絵の芸術鑑賞会

中学校で、インドネシアの影絵の芸術鑑賞会

中学校の芸術鑑賞会で、インドネシアの伝統芸能の公演がありました。ワヤン・クリと呼ばれる影絵芝居、ガムラン音楽、優雅なジ…

  • 2022年10月29日
  • 芸術観賞会
パントマイム 小学校芸術鑑賞会|マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜続きを読むパントマイムの巡回公演

パントマイムの巡回公演

小学校の芸術鑑賞会

  • 2022年10月27日
  • 芸術観賞会
パントマイム 小学校芸術鑑賞会|マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜続きを読むパントマイム 小学校の芸術鑑賞会

パントマイム 小学校の芸術鑑賞会

マイムボックス〜おしゃべりなカラダ〜 大阪市内の小学校で後半の鑑賞行事が10月から始まっておりあと、4校を残すばかりとなり…

  • 2022年10月26日
  • 芸術観賞会
チムチムサービス_大分幼児向け環境劇R4 しろう!まもろう!うつくしおおいた続きを読む幼児向け環境劇〜チムチムサービス

幼児向け環境劇〜チムチムサービス

なかよしクラウン~チムチムサービス大分県内で幼児向け環境劇を巡回中。「しろう!まもろう!うつくしおおいた」

  • 2022年10月23日
  • わくわく劇場
チムチムサービス_大分幼児向け環境劇続きを読むチムチムサービス、幼児向け環境劇巡回公演

チムチムサービス、幼児向け環境劇巡回公演

大分県・幼児向け環境劇巡回公演なかよしクラウン~チムチムサービス「しろう!まもろう!うつくしおおいた」 仲良しクラウン、…

  • 2022年10月20日
  • わくわく劇場
幼児向け影絵 影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」  ガムラン 宝塚ぼうさい劇場withびっくり箱続きを読む宝塚ぼうさい劇場withびっくり箱mini

宝塚ぼうさい劇場withびっくり箱mini

宝塚ぼうさい劇場withびっくり箱で影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」

  • 2022年10月20日
  • イベント
きんぎょが出迎え 図書館で音楽影絵 あわくら図書館、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」続きを読む図書館で、音楽影絵「きんぎょが にげた」

図書館で、音楽影絵「きんぎょが にげた」

今回の「きんぎょがにげた」は、岡山県西粟倉村にある「あわくら図書館」で、初めての演劇鑑賞を企画してくださいました。2年…

  • 2022年10月3日
  • わくわく劇場
竹楽器アンクルン | 尼崎子ども劇場_影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」続きを読む尼崎子ども劇場で、「きんぎょがにげた」

尼崎子ども劇場で、「きんぎょがにげた」

ピッコロシアター中ホールは、大勢の子どもたちでいっぱいでした。延期から3度目の正直で実現できたのも、辛抱強く上演に向け…

  • 2022年9月4日
  • 子ども劇場おやこ劇場
影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」|豊岡市民プラザ_ふれあいこどもまつり続きを読む豊岡市民プラザのふれあいこどもまつり

豊岡市民プラザのふれあいこどもまつり

影絵音楽団くぷくぷの「きんぎょがにげた」は、2018年にアジア児童青少年舞台芸術フェスティバル in 豊岡で上演してから4年ぶ…

  • 2022年9月2日
  • イベント
カッシーくんとままれちゃん_チムチムサービス_大分幼児向け環境劇R4続きを読むチムチムサービス、大分幼児向け環境劇の公演

チムチムサービス、大分幼児向け環境劇の公演

8月下旬からスタートした大分県内の「幼児向け環境劇」カッシーくんとままれちゃんによるクラウン劇です。ゴミばかり釣ってしま…

  • 2022年9月2日
  • わくわく劇場
ガムラン楽器・グンデル、子どもえんげき祭 in きしわだ 2022 | 影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごとん」続きを読む子どもえんげき祭 in きしわだ 2022

子どもえんげき祭 in きしわだ 2022

子どもえんげき祭 in きしわだ 2022はじめてのベイビーシアター 影絵音楽団くぷくぷ おひざにだっこ「がたんごとん がたんごと…

  • 2022年9月1日
  • 子ども劇場おやこ劇場
1 2
次へ
結果なし

最近の投稿

  • スティール・パン コンサート
  • 幼稚園でクラウン・パフォーマンス
  • 音楽影絵 「きんぎょが にげた」
  • こどもえんげき祭inなだ2023
  • キッズ・サーキットin佐久 スティール・パン コンサート
  • アンサンブル・ゆりえっと 歌とピアノのクラシック・コンサート
  • 子育てセンターで、新作影絵の試演会 その2
  • 愛知で、スティール・パン・コンサート
  • 保育園で新作影絵の試演会 その1
  • 一学期最後の芸術鑑賞会

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • イベント
  • コンサート
  • わくわく劇場
  • 子ども劇場おやこ劇場
  • 未分類
  • 芸術観賞会

HIX ONE HARTZ STEEL ORCHESTRA TRAD おやこ劇場 がたんごとん がたんごとん がたんごとん きんぎょが にげた くぷくぷ こどもえんげき祭inなだ ねないこだれだ のっしのっしホーホー びっくり箱12 ふれあいこどもまつり ゆりえっと アンクルン オペラにタッチ! ガムラン クラウン クラウン劇 クラシック コンサート スティール・パン チムチムサービス デウォ・ルチ ハナジョス パントマイム ベイビーシアターフェスティバル ホテル若水 マイムボックス ワンハーツ・スチールオーケストラ 佐世保子ども劇場 入間市産業文化センター 大分幼児向け環境劇 大道芸 宝塚 小学校 幼保 影絵 獅子舞 環境劇 環境劇巡回公演 綱渡り 老人クラブ 試演会 認定NPO法人こどもステーション山口