


お正月の獅子舞
初売りの百貨店で、和太鼓、笛、三味線で獅子舞を披露しました。和楽器演奏集団独楽の熱演で、賑わう店内にもかかわらず足を止…

ゆりえっとハピネスコンサート・クリスマス編
ゆりえっとが、今年最後のコンサートをしました。前回評判だった石川さんをゲストに、3人でクリスマスにちなんだクラシック、…

幼稚園公演、大人も参加して演奏体験
クリスマスの日に、終業式を迎える幼稚園で、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演がありました。子どもたちが入場する…

小学校の芸術鑑賞会
神戸市の小学校の芸術鑑賞会で、スティール・パンのコンサートがありました。コロナ禍の厳しい条件の中での演奏会でした。 それ…

柏崎子ども劇場で影絵
延期になった公演がようやくできました。実現に向けて柏崎子ども劇場さんには大変ご苦労をおかけしたようです。慣れない積雪に…

保育園で影絵の公演
影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」を明石市の保育園で公演しました。

人権啓発事業・人権のつどい
大阪市内で、人権啓発事業「人権のつどい」でインドネシアの民俗芸能を見ていただきました。

Ethnic Night in 2021
公演日 2021年12月12日(日)開場 15:30開演 16:00 〜 19:00会場 玉水記念館ホール (大阪・肥後橋) ◉演目ガムラン音楽と人形芝居…

こども園で、音楽影絵「きんぎょが にげた」
こども園で、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演がありました。

ゆりえっとプレゼンツ・たかつき悠々コンサート

佐世保子ども劇場で、くぷくぷ「きんぎょがにげた」

イリュージョン・マジックと津軽三味線
老人クラブの催しに、イリュージョン・マジックと津軽三味線のコンサートをしました。

おやこ劇場で、影絵「ねないこだれだ」
ハロウィン当日、仮装を楽しみながら久々にお友達と一緒にみる嬉しさがか開演前から伝わってきます。「ねないこだれだ」では、…

おやこ劇場で、幼児向け影絵
乳幼児向けの音楽影絵「がたんごとん がたんごとん」上演後には、ねこさんとネズミさんが登場したスクリーンを覗き込む子どもち…

保育園で、綱渡り大道芸
「HIXのジャグリングショー」は、 玉乗り、綱渡り、クラブの連続技でドキドキが止まりません。すがすがしい秋空に、ディアボロ…

小学校の芸術鑑賞会 影絵
奈良県の小学校PTAの主催で、インドネシアの伝統芸能を見ていただきました。見るのも珍しい楽器の数々、影絵の人形や、屋台が売…

ゆりえっとハピネスコンサート ハロウィン編
仮装をした子どもたちがたくさん来てくれました。「ゆりえっと」の演奏と歌声に、大人は感嘆のため息。小さな子どもたちは、憧…

音楽影絵「ねないこだれだ」
影絵音楽団くぷくぷ こわくてなくぞ「ねないこだれだ」の公演がありました。昨年の春先に、きんぎょが にげたを公演したこども…

豊岡市のこどもえんげきまつり
人形劇団クラルテさんといっしょに、兵庫県豊岡市での”えんげきまつり”に参加しました。前回の参加は「きんぎょが …

幼児のための音楽影絵
愛知県豊橋市で、乳幼児向けの影の公演がありました。

子ども劇場で公演
延期になっていた富山市の公演がありました。