2021年2月15日 Filed in:
人権学習会 | 影絵音楽団くぷくぷ
大阪市内の人権啓発事業で、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょがにげた」の公演がありました。
人気の五味太郎さんの「きんぎょが にげた」の影絵を見ていただいた後に、観客全員でインドネシアの民族楽器アンクルンの演奏体験をしました。
ガムラン演奏の影絵「きんぎょが にげた」は、初の手話通訳付きの上演となりました。そのために初めて台本を作りました。
Tags: ガムラン | 人権啓発 | 影絵
2016年8月7日 Filed in:
ガムラン | コンサート | ハナ☆ジョス | 影絵音楽団くぷくぷ | 演劇祭二度目の喜多方発21世紀シアターに参加です。いいだ人形劇フェスタから続けての公演。
影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょが にげた」とハナ☆ジョス「おいしそうなビモ」の連続公演。
「きんぎょが にげた」は初演になります。大和川酒蔵北方風土館という酒蔵の中に会場があり、とても趣があります。
蔵の中だけに、ガムランの音色が心地よく響きます。








Tags: 、 | きんぎょが にげた | ガムラン | ワヤン・クリ | 喜多方フェス2016 | 喜多方発21世紀シアター | 影絵
2016年8月6日 Filed in:
影絵 | 影絵音楽団くぷくぷ | 演劇祭今年の夏もいいだ人形劇フェスタに参加しました。
昨年と同じですが、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょが にげた」を2公演。「わっぺん公演」のためか、午前の公演は満席以上の状態でした。
うれしいことに昨年の公演でも見てくれた女の子が,今度はお母さんと来てくれました。







Tags: いいだ人形劇フェスタ | きんぎょが にげた | ガムラン | ワヤン・クリ | 人形劇 | 影絵
2015年10月27日 Filed in:
おやこ劇場・子ども劇場 | ハナ☆ジョスハナ☆ジョス「おいしそうなビモ」ジャワの影絵とガムラン音楽をおやこ劇場で公演。




Tags: 影絵
2015年8月12日 Filed in:
おやこ劇場・子ども劇場 | ハナ☆ジョス | 影絵音楽団くぷくぷ | 演劇祭いいだに続いて大阪の演劇祭に、影絵音楽団くぷくぷ「きんぎょが にげた」の参加。


Tags: 影絵
2015年7月27日 Filed in:
おやこ劇場・子ども劇場 | 影絵音楽団くぷくぷ大阪のおやこ劇場で、影絵音楽団くぷくぷが影絵の「「きんぎょが にげた」を上演。

Tags: ハナ☆ジョス | 影絵
2015年2月1日 Filed in:
ハナ☆ジョス | 子ども | 幼稚園保育所 | 影絵音楽団くぷくぷハナ☆ジョスの新しい幼児向けユニット、かげえ音楽団くぷくぷが新作公演をしました。ベストセラー絵本「きんぎょが にげた」(五味太郎:作絵)をガムラン音楽と影絵として上演。インドネシア編としてきんぎょがさらに飛び出しました。


Tags: 影絵