大阪の中学校で、芸術鑑賞会「いろは寄席」をしました。 オーストラリアからの留学生も一緒に鑑賞ができるということで、ダイアン吉日の英語落語と太神楽曲芸、パントマイムという組み合わせでいろは寄席をしました。 パントマイムの本多愛也さん。おもしろマイムの後に、留学生も加わって輪投げキャッチに挑戦。 太神楽(だいかぐら)曲芸師・豊来家一輝さん。口にくわえた棒の上に本物の土瓶をのせて、クルクルまわします。