保育園で、クラウンショー
保育園で、クラウンショーの公演がありました。
二人組の仲良しクラウン「チムチムサービス」のおもしろマジックやびっくりアクロバットで、こどもたちも大笑い。とても楽しい会になりました。
>>> チムチムサービス
おやこ劇場でクラウン劇
東日本大震災チャリティー公演/びっくり箱
全児演関西ブロックで取り組んでいるチャリティ公演の4回目が、宝塚ソリオホールでありました。
2014年3月9日(日)
宝塚ソリオホール
東日本大震災チャリティー公演
みんな元気になろう・びっくり箱 Part.4
主催□全国児童・青少年演劇協議会関西ブロック/〈公財〉宝塚市文化財団
後援□宝塚市・宝塚市教育委員会
◎公演プログラム
人形劇団クラルテ あかちゃん劇場「ポッケのワンピース」ほか
人形劇団京芸 「じゃん・じゃが・じゃん!」
G・E-JAPAN 「愉快なエンターテイメント・ショー」
想造舎(クラウン劇) チムチムサービス〜ピース!〜」
人形劇団クラルテ 「まてまて小僧」
衣装変身コーナー
負けない 忘れない3.11企画
震災後の演劇を考える合同公演「空の村号」
主催□文化庁、日本児童・青少年演劇劇団協同組合
全児演関西ブロックでは、2011年3月11日の東日本大震災の被災地を支援し続けたいという思いで、チャリティ公演をおこなっています。
長期入院の子どもたちへ
クラウンのチムチムサービスと京都府の病院へ訪問公演をしてきました。
長期入院をしている子どもたちの病院を訪問して、笑顔を届ける「ホッとアートプレゼントプロジェクト」をしているNPO京都子どもセンターさんの事業です。
病院内にある学校の体育館を会場に、こどもたち、看護師さん、先生みんなでクラウンショーを楽しんでもらいました。
こどもの病棟にクラウンが訪問
クラウン・パフォーマーのチムチムサービスが、京都の病院を訪問しました。
こども病棟の小さな部屋を会場に、長期入院している子どもたちに、一時の笑顔を届けました。
クラウンショーの後、病室から来られないこどもの部屋にも伺いました。家族とにっこりできたかな。
下の写真は、プロジェクト『ホッとアート』を運営されているNPO法人京都子どもセンターのメンバー。
来年度の活動のためにご協力お願いします。
ホッとアートプレゼント
http://www.plus-social.com/jigyo/shiteikifu/vol5/shitei_kifu54.html
クラウンの病院訪問公演
京都府の北部にある「医療センター」に、クラウン(道化師)コンビのチムチムサービスと訪問公演。
長期治療している子どもにパフォーミングアートを届ける「ホッとアートプレゼント」のプロジェクトです。
ままちれゃんとカッシーくんの暖かいパフォーマンスで、親子でホッとする一時と想い出の時間をもってもらえたのでは。
病院スタッフ、親子さんたちの努力に元気づけられました。
NPO法人京都子どもセンター
ホッとアートプレゼント
http://kodomo-doki.org/
おやこ劇場でクラウンショー
東大阪おやこ劇場主催で、クラウンユニット・チムチムサービスの「ピース!」を上演しました。
会場となった小学校の体育館は、にぎやかな子どもたちでいっぱい。
シーンのひとつひとつに、大阪らしいつっこみと笑いで最後まで楽しんでくれました。
会場は2階でしたが、皆さんにお手伝いいただいて手際よく片付けられました。
雨の中、ありがとうございました。
’11演劇フェスティバルin八尾
’11演劇フェスティバルin八尾に参加したチムチムサービスの『ピース!』の公演は無事終了しました。
会場いっぱいのお客様に感謝です。
「’11演劇フェスティバルin八尾」の宣伝隊
「’11演劇フェスティバルin八尾」の宣伝隊
近鉄八尾駅前で、フェス参加団体が集って、宣伝パフォーマンスをしてきました。
昨年登場したフェスのキャラクター「ポロンちゃん」も大活躍。
子どもも大人も楽しめる生の舞台が一杯です。ぜひ見においで下さい。
幼児向け作品
ハートフル・クラウンコメディ
チムチムサービス ピース!
日程 : 2011年3月12日(土)
時間 : 13:00 (開場15分前
チケット : 前売券=1,500円/当日券=1,800円
会場 : 八尾プリズムホール・レセプションホール
近鉄八尾駅から徒歩5分
チケットの申込み
【想造舎】フリーダイヤル 0120-17-3016
>>> ’11演劇フェスティバルin八尾
’11演劇フェスティバルin八尾
「’11演劇フェスティバルin八尾」
クラウンショーで参加します。
『チムチムサービス ピース!』
年の子ども演劇祭 in 岸和田に続いて、「演劇フェスティバルin八尾」に「チムチムサービス ピース!」が参加いたします。
ちゃっかり者のままれちゃんと、おとぼけカッシーくんはなかよしの姉弟が繰り広げるハチャメチャ大騒ぎ。二人の息がピッタリなハートフルなクラウンによる芝居仕立てのコメディシショーです。
幼児向け作品
チムチムサービス ピース!
日程 : 2011年3月12日(土)
時間 : 13:00 (開場15分前)
チケット : 前売券=1,500円/当日券=1,800円
会場 : 八尾プリズムホール・レセプションホール
近鉄八尾駅から徒歩5分
チケットの申込み
【想造舎】フリーダイヤル 0120-17-3016
プリズムホール 072-924-9999

子ども演劇祭in岸和田のチムチムサービス公演
子ども演劇祭in岸和田で、新作チムチムサービスの『ピース!』の公演の様子です。
クラウンスタイルで、約1時間のお芝居を楽しんでいただきました。
始まる!子ども演劇祭in岸和田
いよいよ今週、「2010子ども演劇祭in岸和田」が始まります。
2回目の参加作品は、クラウン・ユニットのチムチムサービス。小一時間の「ピース!」は、とてもあったかい作品になりました。子どもたちの前で公演するのが、今から楽しみです。
子どもえんげき祭inきしわだ
YouTubeに「子ども演劇祭in岸和田」の告知パフォーマンスをアップ。
コンビのチムチムサービスは、ままれちゃん一人で頑張りました!
「チムチムサービスのピース!」はも8月6日(金)に公演します。
チムチムサービス 保育所公演
チムチムサービスが、堺の保育所で公演。所庭に集まった子どもたちに見てもらいました。