2016年12月20日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 子ども | 幼稚園・保育園大阪市内の幼稚園で、クラウン・ショー。今回は、園の周年記念式典に、数百人の方が来られていました。
チムチムサービスが、みんなをクラウンで笑わしてくれました。


2016年10月24日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 子ども | 幼稚園・保育園保育園で、クラウンショーの公演がありました。
二人組の仲良しクラウン「チムチムサービス」のおもしろマジックやびっくりアクロバットで、こどもたちも大笑い。とても楽しい会になりました。




>>> チムチムサービス
2016年10月2日 Filed in:
クラウン | パフォーマンス | 中学校兵庫県の中学校の芸術鑑賞会で「タップ・ダンス」の公演。
クラウンも出演して、楽しいショーになりました。
地元の方も一緒に観劇です。


Tags: タップ
2016年1月25日 Filed in:
イベント | クラウン | チムチムサービス | 子ども奈良のホールで、子どもの団体の文化祭がありました。
自分たちの発表の間に仲良しクラウンチーム「チムチムサービス」のクラウン・ショーをしてきました。
ままれちゃんとカッシーくんのおかしなシーンに、元気なこどもたちも大笑い。楽しい一時でした。



2015年8月27日 Filed in:
イベント | クラウン | チムチムサービス | パフォーマンス | 小学校毎年、夏になると伺う支援学校があります。
3年前は、初対面でみんな緊張気味でした。3回目の今年は「チムチムサービス」のままれちゃんとカッシーくんが登場すとおおよろこび。
名前も覚えてくれて、チムチムサービスの二人もうれしかったそうです。


Tags: 支援学校
2014年3月10日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 子ども | 演劇祭チムチムサービス〜ピース!〜を宝塚ソリオホールで公演。なかよし姉弟のステキなお話しです。
全国児童・青少年演劇協議会・関西ブロックが毎年開催しているチャリティ公演「みんなで元気になろう・びっくり箱」に参加です。2014/3/9


2013年10月11日 Filed in:
イベント | クラウン | マーキィクラウンのマーキィ、老人会でクラウン・ショーを見てもらいました。
2013年8月29日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 子どもクラウンのチムチムサービスと京都府の病院へ訪問公演をしてきました。
長期入院をしている子どもたちの病院を訪問して、笑顔を届ける「ホッとアートプレゼントプロジェクト」をしているNPO京都子どもセンターさんの事業です。
病院内にある学校の体育館を会場に、こどもたち、看護師さん、先生みんなでクラウンショーを楽しんでもらいました。
>> NPO京都子どもセンター
>> ホッとアートプレゼントプロジェクト



2010年4月26日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 子ども | 幼稚園保育所チムチムサービスが、堺の保育所で公演。所庭に集まった子どもたちに見てもらいました。

2010年4月1日 Filed in:
クラウン | チムチムサービス | 演劇祭
クラウンチームのチムチムサービスが、この夏、演劇祭に参加します。
パワフルでとても暖かいステージをご覧下さい。
期間 : 8月4日(水)から8日(日)
場所 : 岸和田市立浪切ホール(大阪市岸和田市)
チムチムサービス・・・8月6日(金) 15:15-16:15
ちゃっかり者のままれちゃんと、おとぼけカッシーくんは、大の仲良し姉弟。大泣きしているカッシーくんに何があったの!?またまたおこるハチャメチャ大騒ぎ。二人の息がピッタリなハートフルなクラウン・コメディ。
2007年7月30日 Filed in:
イベント | クラウン | マーキィ | 子どもめったにないことなんですが、台風通過で公演が一週間順延。
朝から笠置町は小雨がふったり止んだりのお天気でも、こどもはフルパワーで楽しんでいます。マーキィのショーの前に地域の方が材料をそろえた工作教室を開いてました。

この日初めて出してみた、子供用の○イヤ人カツラ。手伝ってくれた男の子は、照れもせずに決めぜりふをびしっといってくれたおかげて、会場は盛り上がりました。勇気のある男の子です。


久しぶりにしてみたいう「花を咲かせましょう!」。本人はわかっていたのかどうか、見ている友だちには大受けでした。
元気な子どもたちばかりでとても楽しい催しとなりました。
主催 : 笠置児童館(京都府相楽郡笠置町)
公演日 : 2007年7月21日(日)
会場 : 笠置会館
2007年5月25日 Filed in:
クラウン | マーキィ | 子ども | 幼稚園保育所
大阪市住之江区内の幼稚園で、クラウン・マーキィのショーがありました。近所の保育所の子どももいます。カラフルな帽子をかぶった子どもたちが並んで座っていると、園庭にチューリップの花が咲いたみたいで、可愛かったですね。
落ち着きのなくてあわてんぼうのマーキィが、失敗ばかりして、それを子どもたちが笑ってくれます。でも、だんだん心配になってきたのか、真剣にアドバイスをする子どもがマーキィに声をかけてくれます。小さな子どもは、大人と違う難しさがあるけど、やっぱり楽しいですね。