20-09-13 17:42 Filed in:
ライブ
#グリフォン #griffin #griffon #鷲獅子 #手作り #ハサミ #紙切り #立体紙切り #paper_cutting #工作 #立体 #papercutting #似顔絵 #Caricatures #Likeness #cartoon
Tags: グリフォン | 型紙 | 立体 | 紙切り工作
19-12-11 18:43 Filed in:
ライブ
#kobukuro #FNS歌謡祭第2夜 #FNS歌謡祭 #FNS歌謡祭2019第2夜 #双子座流星群 #双子座 #ふたご座流星群 #紙切り #papercutting #似顔絵 #Caricatures #Likeness #cartoon
Tags: 似顔絵
19-12-09 16:00 Filed in:
ライブ
アコーディオン演奏家・寺田ちはるさんとコンビで、ショッピングモールでにぎやかに紙切りショー。紙切り屋マーキィは高足をはいています。
#紙切り #papercutting
19-05-03 20:42 Filed in:
ライブ
#桐谷健太 #浦島太郎 #海の声 #au #三太郎 #三太郎の日 #CM #桃太郎 #金太郎 #松田翔太 #濱田岳 #似顔絵 #Caricatures #Likeness #cartoon
Tags: 似顔絵
16-03-29 19:31 Filed in:
ライブ大阪府門真市にあるルミエールホールで定期的に開催している古典芸能の会・るみえーる亭(89回)で、講談師の旭堂南陽さんとの初競演。
講談に続いて、リクエストなどお聞きしながら紙切り芸。二席目の講談「出世の白餅」にあわせて一切りさせてもらいました。



16-03-18 16:31 Filed in:
ライブ
講談師の旭堂南陽さんと共演です。
古典芸能の会・るみえーる亭(89回)
会場 : ルミエールホール(大阪府門真市)
詳しくはルミエールホールのサイトまで
>>> http://npotoybox.jp/lumi/2016-3-27-%89/
16-02-01 18:30 Filed in:
ライブ小学校で、上方落語さんとの学校寄席がありました。
客席からとんできたお題は「世界で1つだけの花」で、春の花を切りました。


15-11-14 20:08 Filed in:
ライブ高等学校の芸術鑑賞会での落語会。
上方落語さんと出演してきました。



15-11-05 13:50 Filed in:
ライブ医療器具メーカーのバーティで、紙切りをしてきました。
会場には、世界中からあつまったお医者さんばかりです。
やっばり似顔絵切りが人気で、ずらりとお医者さまが並んで待っててくれました。
同じく出演されていたサンドアートパフォーマンスグループSILT(シルト)のお二人も切りました。



15-09-08 19:03 Filed in:
ライブ元気なシルバー世代が集う会に呼ばれました。人生の達人達からつぎつぎと声をいただきながらの紙切り。たくさんのお題をいただけました。その一つ「お月見」。ショーの後は、縁起物の「だるま」を参加者のみなさんに切っていただきました。

15-08-16 17:31 Filed in:
ライブ夏の催しでにぎわう百貨店内で紙切り。
今回は、人出の中でも目立つように高足(スティルト)での登場。
なんでそんなに背が高いのと、こどもたちが聞いてきます。
背が高いと似顔絵切りでは、顔をみるためにかなりかがむことになります。




15-05-19 17:26 Filed in:
ライブ大阪の寄席、天満天神繁昌亭に出演!よくご一緒にしている林家染太さんの会にださしてもらいました。今回は紙切り屋でなくクラウンでした。

15-03-13 17:11 Filed in:
ライブ卒園式が間近な保育園で紙切り芸をみてもらいました。新作の「お尻隠れんぼ」や「くるりんば」をしました。
今回は年長さんが大活躍。魔法の杖!(割り箸)をじっともってもらいましたが、さて何が切りあげるのでしょうかね?



Tags: 保育園
15-03-10 19:44 Filed in:
ライブ関西の児童演劇の劇団や音楽関係者と東日本大震災チャリティ公演に参加。
和室の会場でおやこ向けに、新作の紙切り芸を楽しんでもらいました。
お尻だけが見えています。さて誰が隠れているのかな?
◎3月1日(日)、宝塚ソリオホール「みんな元気になろうびっくり箱 Part.5」


14-10-20 21:33 Filed in:
ライブ観光シーズンで賑わう大阪城公園。遠足や修学旅行でやってくる児童が大勢。今回は日本語が通じる人が多くて、汗をかかずに済みました。


Tags: 大坂の陣
14-09-21 18:35 Filed in:
ライブ | 動画福井市内で開かれている「まちげき2014」で公演をしてきました。
4日間開催のトップバッターで、ケア・フレンズさんの「まちよかカフェ」を会場に、満員のお客さんに見て頂くことができました。終わった後に、お店の方からお題をお聞きしてお切りました。
Tags: 映像
14-09-20 22:09 Filed in:
ライブ秋空の福井で紙切りをしてきました。「まちげき2014」という街中の演劇祭。
地元のNPOが市民に近いところで舞台芸術の普及文化活動として、「まちげき」を開催。この4日間に市内各地で10団体が公演します。
紙切り屋さんは、まちげきプログラムのトップとして、福井市内のとある施設の「まちよかカフェ」でみなさんと一時を楽しんできました。紙切り芸を見るより、その後のワークショップが楽しみだった方が多かったようです。
まちげき2014
2014年9月20日(土)~23日(火・祝)
街は劇場!ふくいの街が劇場になる。わたしの街が劇場になる。






Tags: 映像
14-09-18 12:20 Filed in:
ライブ敬老の日にあわせて、保育園の子どもたちがおじいちゃんやおばあちゃんと一日園内でふれあいう催し。
子どもたちの歌クイズやおばあちゃんによる「雪アナ」ピアノ演奏と楽しい一日。「オラフ」のお題で紙切りをしました。



14-09-13 22:16 Filed in:
ライブ神戸であったオールナイトのライブにゲストで登場。インドネシアのジャワ島の芸能、ガムラン音楽と影絵の上演の合間に紙切りを披露。
シルエット対決に演奏者にも喜んでもらえたようです。



14-09-07 07:06 Filed in:
ライブ大阪天王寺の生国魂神社で年に一度の上方落語家さんのお祭り「彦八まつり」が開催。残暑厳しい中、大勢のお客さんがひいきの落語に会いに来ています。辻舞台で紙切り屋が登場。落語ファンのお客さんが多いので、お題も落語にちなんだものをいただきました。場所を変えて子どもの遊び広場では、元気よく人気のキャラクターや動物のお題をいただきました。



